ウォーキングの合間の無駄口
当方のPCにつながっているNASを入れ換えましたが、旧NASのデータ消去に時間がかかってしまうので物理的破壊方式で廃棄・処分しました。NASからHDDを取り出し、次にUSBキットにHDDを接続して外付けHDDに見せかけ、フォーマットしてから、空領域抹消ソフトて上書きしました。ところが、この上書き抹消には50GBで乱数書き込みに約8時間も要するのです。1TBのHDDなので、とても使い物にならないと判断し、機械的破壊でデータ復活不可にしました(そのためにはトルクスドライバーのT8,T6を購入しました)。おりしも、神奈川県庁のHDD転売事件では、3TBのHDDだったそうで、とてもソフト的な抹消処理などやってられないでしょうね。業務用なので、穴あけ破壊とか強磁場消去とか、ですかね。それにしても、現在はHDDの容量も大きくなってきているので、HDD本体にデータ消去機能をつけて、必要なときにはその機能で高速に全データ上書き抹消する、そんなHDDにしてもらいたいね。SSDのデータ消去は早いのかな?、とにかく大容量になってきているので、対策が必要なのではないですかね。ではまた。