ウォーキングの合間の無駄口


pcが修理から戻ってきた

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

9月中旬のある日、ディスクトップpcの天板の隅を手で突いてしまうというアクシデェントがありました。当pcの天板外観は三角形ですので、三角の端に圧力を加えたことになり、三角の中心部で天板を留めていた構造は加重に耐えられず破綻し、天板はブラブラ状態となり、ケーブルがあるためはずれもしないという不幸な事態となりました。win10は正常に動作しているのですが、天板がブラブラのままでは心配なのでhpのサポートに尋ねると、1年以内なので無償修理とのことでした。修理に出すための予約をして、個人データをすべて退避し、pcから抹消して依頼しました。ついでにシステムの退避もやりましたが3日も稼働させたのに終了せず、調査したところどこかで止まっているようでシステムの退避はあきらめました。もっと親切なコメントを出してくれと怒りを覚えました。そして、営業日7日で戻ってきました。で、個人データをもどしたり、アイコンやショートカットを設定し直したりで、やっと以前のpcに戻った次第です。しかし、このpc(wave600)の天板取り付け構造は中心部のみでやっているので、加圧に弱いという構造的欠陥があるのではと不安です。たぶん次回からは、有料で8000円くらい取られるといっていたような。ディスクトップはやっぱり箱型が安心ですね。

コメントする

serverの故障かと

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

8月のある日、突然、アルバムサーバの動きがおかしいことに気づきました。firefoxの接続が不可になっていることに気づき、いろいろ調べてみると、urlの名前解決ができなくなっていたのです。何とかしてresolvを更新できないのかといろいろしらべましたが手がないとあきらめました。連続運転して2年、サーバの再構築をやるかと決意してアルバムサーバのデータ復活などをして何とか復活して、再起動したところ、またもfirefoxが接続不可になり、「ええー」とがっかりと驚き。その後の調査で、ipアドレスを変えるとresolvが正常動作することを突き止め、どうやらルーターが怪しいと追い詰めました。しかし、ルータの設定をみてもどこも変更されているところもなく、以上なしでした。しかし、サーバの内部ipアドレスだとurl解決ができない状態が続いていました。そこで思いついたのが、雷によってルータに瞬断なり、サージが加えられ、誤動作しているのでは、ということです。ということで、ルータをリセットするためにいったん電源オフにし、次に電源オンにしました。そして、サーバのfirefoxを起動したところ、すんなりyahooのhpが出てきました。何のことはない、名前l解決ができなかったのはサーバの故障ではなく、ルータの誤動作だったことが判明し、一件落着となりました。それにしてもルータ内のMDZのIPアドレスだけ誤作動していたわけで、分かりにくい故障でした。どれもつながらないのならもっと早く判明したのにな~と思うしだいです。雷のあとの故障はルータを疑え、ですかね。ではまた。

コメントする

量子コンピュータの登場

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

7/27に、IBMが商業用の量子コンピュータを設置・稼働させたことを発表した。東大や日立と共同で運用していくとのことだった。私はこのニュースをTVでみて、ついに実用化されたのかと驚いた。調べてみると、2019年1月のCESで20QBITの量子コンピュータの開発を発表していたとのことだったので、今回のものは実使用に向けてアルゴリズムとアプリの開発を進めていくためのものらしい。「ノイズに対するエラー耐性がなく、理想的なゲート型量子コンピュータとは振る舞いが異なるため、ここでどのようにアプリケーションを動かすと有効なのかは大きな研究テーマとなっている」とあった。ハードもOSも、さらに研究・開発が必要なようだ。それにしてもこのニュースを朝日新聞では一切報道しなかったが、実用化にはまだまだだという判断なので、無視したのだろうか。たしかにPCに搭載できる可能性はない。クラウドサーバのCPUとして登場したら、これまでのパスワードや暗号化が無意味になってしまうらしい。うれしいような悲しいようなだ。ではまた。

コメントする

ワクチン接種が遅すぎる

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

当方もやっとワクチン接種の予約がとれました。webで申し込みをやったので、すいすいと操作ができ、簡単だなとの感想をもちました。が、回りの人に聞いてみると、そうでもないことをしりました。当方の自治体は電話、web、lineで申し込みしてくださいと通知してきましたが、受付開始日の8:30から電話はつながらない、lineは途中から動かない、となっていたようで、多くの方々が右往左往したようです。webでやるのがベストだったようですが高齢者にpc操作なんて出来ないことは分かっていたのになにくわぬ顔で平然としていたのです。そんな実態をひとことも市民に知らせることもなく、「電話、web、line」から申し込んでくださいと、のうのうと通知している役人に腹がたちました。結局、電話やlineは使い物にならないのに、市民を思っていろいろサービスしているかのようにふるまっていたのですから。ということで、今の市長は首だと、腹をたてていることろです。ではまた。

コメントする

DNSサーバへの攻撃

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

前回、当方のアルバムサーバのURLを変換しているDNSサーバが攻撃されていたことを報告しました。が、それとは別に当方のサーバから自動的にグローバルIPをDNSサーバに通知するスクリプトがエラーをおこしていたこともありまして、手間取ってしまいました。指示どおりに書いているはずなのにな~と思いつつ、点検してみるとやはり当方が間違っていました。”/”が抜けていたり、実行属性がなかったりとミスが見つかり、修正してやっとスクリプトが正常に通知するようになりました。それにしても、サイバー空間は取り締まる人がいないので自己防衛しなければならないので大変ですね。大企業は金も技術もあるので防衛できる?かも知れないが、趣味で開いている自営のサーバを襲わないでほしいですね。最近は落ち着いてきたようですけど。ではまた。

コメントする

DNSへの攻撃

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

先日、当方のアルバムサーバがアクセスできなくなっていることを発見し、当該のDNSサーバを調査したら、オランダのグローバルIPを回答してきました。当方URLを打つと当方のグローバルIPではなくオランダのグローバルIP
に変換され、乗っ取られてしまっていました。当方のサーバそのものは改竄されていないようなので、ダウンさせてから、DNSサービスをしている本家に乗っ取られていることを通知しましたら、数時間後には回復しました。当方の手続きミスとDNSサーバのセキュリティとが重なっていたことによる乗っ取られなのかなと思っています。最近はサーバ攻撃がいろいろ報じられています。踏み台にされないよう対策を強化しなければならないですね。

コメントする

Android studioはupdateが多すぎるのでは

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

androidスマホ用プログラミングツールとしてandroid studioを使っています。無料で使えるし、画像とプログラムのつながりがうまく連携されているので、便利だと思って使っているのですが、結構updateが多いし、コメントが英文なので理解しにくいという難点を当方は感じています。最近のupdateでこれはという問題がありました。android studio4.0で開発というか参考書をみて入力をしていたのですが、updateの通知がきたので、そのままupdateをしてしまったのです。再度android studioを起動してしてみると、エラーがでるようになってしまったのです。バージョンが4.0から4.1に変わったときにルールが変わったのではないかと思い調べてみると、案の定、従来の書き方ではエラーになることが判明しました。従来までのプログラミング参考書には書かれてないワード”binding”をidに追加して書かないとエラーとなるというものでした。このbindingを追加しないと正しい文法ではないとコメントしてくれないで、文法が正しくないとだけのメッセージなので素人にはまったくもって分かりにくいものでした。また、従来までのプログラミング参考書ではすべてエラーとなると思えるので、役にたたなくなってしまいます。ツールのルールがしょっちゅう変更されるのはいかがなものかな思いますが、無料で使わせてもらっているので、ぼやくしかないと思っています。”泣く子と地頭には勝てない”と昔の人がいっていました。ではまた。

コメントする

ブックオフにpcを売却

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

前回、PCをブックオフに売却した話をしましたので、その続きを報告します。ASUSのZEN242という24インチ画面の一体型PCが対象です。約2年間使いましたが、android studioというプログラミング・アプリで使っていたらメモリが8GBでは不足するようで、プログラミング途中でエラーが発生したりして、メモリ容量不足では??と判断したしだいです。プログラミングのマニュアルではメモリ8GBが推奨とありましたがどうも違っているようでした。新PCは16GBなので問題なく動きました。ところでPCの買い取り金額ですが26000円でした。期待はしていなかったので、まあまあかなと思ったしだいです。以前ヤフオクで見たら、30000円からで売っている人がいたのでまあまあ妥当かなと判断しました。今は各社ともメモリ容量16GBのPCもを販売しているようで、今ならかっこいいオールインワンPCが買えたな~とうらやましく思っているところです。ということで、ではまた。次回は、android studioはupdateが多くて困るな~とボヤキます。

コメントする

ディスクトップpcの売却

投稿者: youjirou, カテゴリー: その他, ホームページ

先にandroid studioでのプログラミングの習得のためにディスクトップpcの交換を報告しましたが、これまで使っていたpcの処分が必要となりました。ソフマップで売却しようとしましたが、当方は車も免許ももってないので24インチのディスプレイのディスクトップを持参するのが難しいので断念。ブックオフでは買い取りに宅急便での送付が可能とのことなので、ここに決めました。24インチのディスプレイの入っていたダンボールは処分してしまったので有り合わせのダンボールを細工してそこにディスプレイや小物を入れ込み、何とか一つのダンボール箱にしました。以前、プックオフにスピーカを売却したときには買いたたかれたので、価格は期待できないと覚悟しているところです。今の時点ですと16GB以上のメモリと最新のCPUを乗せた24インチのオールインワンPCが各社から出ています。当方が入手したHP製W600は既に時代遅れのPCになっていますが、脇見せずに使い倒すつもりでプログラミングに精進して まいります。では、コロナに気をつけて!!

コメントする

あけおめ

投稿者: youjirou, カテゴリー: 未分類

あけましておめでとうございます。本年もよろしく! 昨日の東京都のコロナ感染は1337人となり、アッというまに千人ごえとなったことに驚きました。今日TVで誰かがいっていましたが、「日本もそうだが、ヨーロッパにしろアメリカにしろ経済対策とコロナ対策との両方を同時にやった国はすべて失敗して感染者が増えている。ニュージランドとか中国とか〇〇とか、コロナ対策を徹底してやってから、経済とやった国はうまくいっている」との発言になるほど、と納得しました。中途半端なコロナ対策しかやらずに、経済だ、GOTOだとやった結果が千人越えでは・・・・。いい加減にしろといいたくなりました。今年でコロナは終わりとしてほしいですね。アルバムサーバ問題も昨年中にケリをつけたので、今年はAndroidプログラミングになんらかの成果をだしたいですね。ではまた。

コメントする

« 前ページへ« 前のページ  次のページ »次ページへ »

飛び回る小鳥たち